保育園ブログ

2022年度 卒園式💐

 

3月19日、石山くじら小規模保育園の

3度目の卒園式を行ないました。

  

保育園中きれいに飾りつけをして、お祝いムードに包まれています。

 

コロナ渦でいろいろな行事が制限される中ですが、

6人全員が元気に参加することができてうれしく思います。

 

2歳児のみんなは、おうちの方と一緒におめかしをして、

緊張しながら、でも嬉しそうに、誇らしそうに登園してくれました。

 

写真撮影の後は、いよいよ卒園式の始まりです。 

「♪さんぽ」の曲に合わせて元気に入場しました。

みんなとってもかっこいいです✨

 

卒園証書の授与、先生たちからのお祝いの言葉、

そしておうちの方からの言葉も、静かに、嬉しそうに聞いていましたよ。

 

最後は卒園児による「うた」で終わります。

 

てをつなごう みんなでてをつなごう

ほうら ほうら おおきなえがおになりました

かわいいバナナが ピョンピョンピョン

おへやのなかで はねました

いっぱいあそんだ ほいくえん

おおきくなって とびたつよ

 

この歌は、いつも帰りの会で歌っていたとても思い出深いものです。

卒園式では、今年の2歳児「ばななグループ」バージョンの

替え歌をつくって歌いました。

6人それぞれが大きなお口、大きな声で歌っていて、

この1年間の成長がひしひしと感じられました😌

 

卒園式のあとには、ほっこりと落ち着いて

1年間を振り返る思い出ムービーの鑑賞もしました🎬

あたたかい雰囲気の中でこうして保護者の方と

子どもたちの成長を振り返り、喜びを共有することが出来たことを

うれしく思います。

 

たくさんわらって、たくさんないて、たくさんおこって

時にはお友だちや先生とけんかもしながらグングン大きくなった

大好きなばななグループのみんな。

立派なお兄さん・お姉さんになったみんななら、

これからおおきな保育園に行ってもきっと大丈夫。

先生たちも、石山くじら小規模保育園から

みんなのすてきな未来を願っているよ。

 

またいつでも遊びに来てね😊

お別れバス遠足

お天気に恵まれたある日、ばななグループはある所に行きました。

それはね…。

甘い香りのするところ。

デコボコ畦道のあるところ。

もうすぐ卒園するばななグループは

みんなと美味しい楽しいおやつの時間になるように

いちごパーティをすることにしました。

いちごパーティの主役はいちご。

美味しいいちごを買いに行くことにしました。

スペシャルないちごは園バスに乗って買いに行きました。

皆でバスに乗って買いにいくのは初めて。

みんな大丈夫かなとの心配をよそに

「バスで行くの嬉しい~!」「このお店行ったことある~」「この電車京阪と違う~」と

ウキウキ気分の道中の車の中でした。

到着したのは広い畑。デコボコの畦道を歩いているといちごの旗を見つけました。

「こんにちは、いちご下さい。」と部屋に入ると

真っ赤ないちごがいーっぱい.。甘い匂いもいーっぱい。

皆で大きなパックに入ったいちごをいーっぱい買いました。

お店の人に「ありがとうございました、さようなら」と挨拶をして保育園に帰ります。

保育園に帰ったら給食の先生に「いちご買ってきたよ~」と言って渡しました。

「みんなお買い物はどうだった?」と聞くと「気持ちよかった~」「また行きたい~」

と言う返事が返ってきました。楽しかったね。

でも、お楽しみはまだまだこれから。

給食の先生の手にかかると、綺麗でとっても美味しそうなおやつの出来上がり!

 

「皆がこれからも元気で大きくなるように。 素敵なお兄さんお姉さんになってね」

とみんなでお祝いをして

「「「いただきま~す」」」

そしてここでばななグループさんのお兄さんお姉さんの本領発揮。

りんごグル-プのお友だちに「いちごのおやつ、どうぞ」とおやつを上手に配ってくれました。

「ありがとう」とお礼を言われて嬉しくて恥ずかしくて照れてしまいましたね。

保育園の皆で美味しくて楽しくて嬉しい気持ちいっぱいの

お祝いの会をすることがが出来ました。

石山くじら小規模保育園「食べることの環(わ)」10

食べることは、生きる上で基本です。

石山くじら小規模保育園では

お家の方にもご協力了解頂いて、

子どもを真ん中に、食べる意欲の基礎作り

食の体験を広げることに役立てたらハート

そんな思いで、今年は

王冠食べる力は生きる力王冠にスポットを当て、

食の様子を張り切ってピースお伝えいたしますひらめき

 

第10弾は2歳児のあーちゃん

保育園に入ってきたころは、線の細いちいさな子どもでした。

それが今では、何という事でしょう重要

石山くじら保育園のリーダー。もしくはボス王冠となりました。

 そう、保育助手のような存在のあーちゃんハート頼りにしていますハート

 

お家は大家族で、家族全員で食べています給食・食事

素敵な食卓なのでしょうね。

そんなあーちゃんにも弱点があります興奮・ヤッター!

実は果物キラキラが苦手。でも食べらるのですよ。

だから、保育園では特別扱いはしないんです。みんなと一緒。

けど、「減らして期待・ワクワク」と自分から言って来た時は

しっかりその思いを受け止め、達成感を感じることを

一番大切にしています。キラキラ

だって、「私おねえさんだから期待・ワクワク

そうやって、ここの保育園で出来るようになった力ピース

きっとこの先、ず~っっと土台になり、

たくさんの花花丸を咲かせてくれることと信じています。

 

次は最終回。2歳児わっくんのお話しでおしまいです。

 

 

石山くじら小規模保育園「食べることの環(わ)」最終回

食べることは生きる上で基本です。

石山くじら小規模保育園では、

お家の方にもご協力了解頂いて

子どもを真ん中に、食べる意欲の基礎作りハート

食の体験を広げることに役立てたら

そんな思いで、今年は

王冠食べる力は生きる力王冠にスポットを当てて

食の様子を張りきってピースお伝えしますひらめき

 

最終回は2歳児わっくん

 

わっくんは0歳児の時から食べることに期待・ワクワク手のかからない子で、

なんでもモリモリ食べてくれるから、ついつい保育者もあげてしまうハート

そんな食べる事大好きなわっくんです合格

 

家族みんなで楽しく食事をします。

また、朝ごはん作りで卵を割って炒める家庭科・調理

など、やってみたい!と思うことはさせてあげ、

食=たのしい給食・食事うれしい給食・食事おいしい給食・食事

を大切にされているそうです3ツ星

まさに最終回にふさわしいお母さんのコメントハートハート

保育園でも給食が苦痛お辞儀な時間になることは避けたい。

新型コロナウイルスの影響を受け、職員と子ども達が一緒に食事をとることが

不可能となった中でも、食=たのしい給食・食事うれしい給食・食事おいしい給食・食事は大切にしたいと

思ってきましたキラキラ

そして、わっくんお祝い3月には卒園し、新しい世界に飛び立ちますキラキラ

石山くじら小規模保育園が開園して、0歳児から2歳児まで保育経験をした

初めての年の子イベント

この保育園での経験を土台にして、

次の園での活躍してくれていることと期待していますキラキラ

 

今回で最終回となります。

来年のテーマはうちの子(園の子)自慢ハートです。

自己肯定感が大事王冠という事を伝えたいと思います。

それではみな様ごきげんよう興奮・ヤッター!

節分☆オニさんがやってきた!!

2月3日は節分でした。

節分と言えば・・

海苔巻き!いわし!!

それからオニさんに豆まき!!

怒りんぼ鬼、泣き虫鬼、いたずら鬼はどこかな??

はーい!!お返事するお友だちも(笑)

素直でかわいいですね💛

 

もしオニさんがきても大丈夫。

不思議なパワーのはいったこのボールを

「オニはそと!」と投げればOK!!

みんなお話を真剣にきいています。

 

するとそこへ・・

ピンポーン!!

え?誰かきた!

あ、あれは・・・

オニさんだー!!👹金棒も持ってる~!!

 

みんなボールを手に取ってエイッと投げます眼鏡

オニは~そと!!

 

 

その表情は真剣です!!

 ちょっとびっくりしたけどみんなグループと一緒、大丈夫。

先生やお友だちと一緒に楽しかったね興奮・ヤッター!

 

最後は🎵鬼のパンツ🎵を一緒に踊りました3ツ星

先月から踊って楽しんできましたにっこり「はこう!はこう!オニのパンツ~🎵」

つよいぞ~!!のポーズキマッてますピース

みんなノリノリです!

 

給食はかわいい👹鬼さんちらしをいただきましたキラキラ

ほっぺがピンクだねハートニンジンさんの角だよ、おいしい~ハート

○○ちゃんはお豆から食べるよ興奮・ヤッター!やりとりもはずみます了解

いっぱい食べて元気モリモリ、ますますパワーアップ💛しました。

 

👹個人の写真はアルバムにUPされていますのでぜひご覧ください👹

 

 

ゆきだ!こおりだ!ふゆだ~!!

 

寒さが一段と厳しくなり、本格的な冬がやってきました。

今年は例年以上に雪の降る日も多く、

寒さが身にしみる今日この頃ですが・・・

石山くじら小規模保育園の子ども達は、元気いっぱい!!!

 

風が強くても、曇っていても、雪が降っていても、

毎日元気にお散歩に出発します♪

つないだ手のあたたかさがうれしいようで、

お友だちとも喜んで手をつなぎ、おしゃべりもはずみます😊

 

今回は、そんな雪遊び、冬のお散歩の様子を紹介します。

 

がたくさん積もったある日、りんごグル-プさんはテラスで、

ばななグループさんは近くの広場で雪遊びを楽しみました☃❄

  

 

たくさんのに大はしゃぎで、寒いのも冷たいのもへっちゃら!

足で踏みしめて感触を楽しんだり、手で触れてみて冷たさを感じたり、

丸めて雪玉を作って、エイ!とお友だちや先生と投げ合ったり・・・

たっぷりと雪遊びを楽しむことが出来ました☺

 

また別の日には、お散歩の途中で大きなこおりを発見!!

「なにこれ!?」「おっきい!」「つめたそう~💦」

口々に感想を述べながら、目はこおりに釘付け👀

 

順番に、そぉ~っと触れてみて・・・

「つめた~い!!」「つるつるしてる!」「もっとさわりた~い❤」

とってもうれしそうな子ども達でした😊

 

まだまだ寒い日が続きますが、体調管理には十分気を付けて、

いろんな冬の自然に触れながらお散歩を楽しんでいきたいと思います❄

 

*おまけ*

保育園にも、ししまいがやってきました!

それぞれあたまやあしを噛んでもらいましたよ😁

   

今年1年、元気に過ごせますように😌

 

個人写真はアルバムをご覧ください📸

石山くじら小規模保育園「食べることの環(わ)」9

食べることは、生きる上で基本です。

石山くじら小規模保育園では、

お家の方にもご協力了解頂いて

子どもを真ん中に、食べる意欲の基礎作り

食の体験を広げる事に役立てたらハート

そんな思いで、今年は

王冠食べる力は生きる力王冠にスポットを当てて、

食の様子を張り切っピースてお伝えいたしますひらめき

 

第9弾は2歳の私ですイベント

 

お家では野菜嫌いのわたし疲れる・フラフラ

「何とか食べてもらおうと、お家でいろいろと挑戦しています。

お味噌汁に入れると食べやすいのか、割と食べてくれる花丸」と

お母さんにっこりが教えてくれました。

でもね。保育園ではしっかり食べるわたし給食・食事

仲間の食べる姿に影響を受け、刺激を受けながら

「食べてみよう音楽」と思える姿は、保育園ならでは。

こうして集団の中で子どもは大きくなるのですねキラキラ

子どもは子どもの世界でパワーをもらい3ツ星互いに

成長し合っていくという事ですね。

みんな、そう「お互い様ハートハート

そんな石山くじら小規模保育園を目指しています了解

 

第10弾は2歳児のあーちゃんハートです

お楽しみに音楽

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は保育園活動にご協力頂き、ありがとうございました。

この新しい1年が子ども達と保護者の皆様にとって幸多い年となりますよう

お祈り申し上げます。

 

年末年始はどのように過ごされましたか?

日に日に寒さが増すこの頃ですが休み明けの子ども達は元気いっぱい。

なんだか少したくましくなったような気がします。

新年の第一弾は皆で近所の氏神様へ初詣に行きました。

こちらはいつもお散歩などで行っている神社なのですが

今日は新年初めてということで園長先生からお賽銭を頂いてお参りしました。

出掛ける時は012歳皆で「出発進行エイエイオ~!」と元気な掛け声でスタートです。

皆で歩くのも久しぶりでちょっと新鮮な感じで神社まで歩きました。

神社に着くとお参りです。

0歳さんは先生と一緒に、1歳さんは2歳のお友だちと2人1組になってお賽銭箱の前へ行きました。

ちゃりん~とお賽銭箱にお賽銭を入れてお参りします。

お賽銭箱を初めて見る子は賽銭箱が不思議でジーっと見つめたり園長先生からのお賽銭が嬉しくてぎゅっと握りしめたままの子がいたりと楽しいお参りです。

中には鈴を鳴らそうと頑張って鈴の紐を両手に持って挑んでいる子もいました。

でもドキドキしながら賽銭箱まで歩く姿には頼もしさを感じましたよ。

皆でお参りしている時に丁度お参りに来られた方がおられました。

ぱんぱんと手を打って神様に向かってお礼をされる様子を見ていた子ども達。

「真似しよ」とお参りの見本とさせて頂きました。

それを見ていたお参りの方が「かわいいね~」と言って頂き、ちょっぴり照れてしまった子ども達でした。

令和4年も楽しい保育園生活の幕開けとなりました。

今年は寅年。中でも36年に1度の貴重な寅年。

寅年には「新たに生まれる、成長する」といういわれがあるようです。

この寅年に負けないように健康に気をつけながら本年も楽しく過ごしていきたいと思います。

本年もどうぞ宜しくお願いします。

アルバムをご覧ください。

 

 

⭐楽しかったよ!メリークリスマス🎅

1ツ星ハッピーメリークリスマス1ツ星

今日はクリスマスイブ一足早く保育園でもクリスマス会をしました。

園長先生お手製の蝶ネクタイをつけてみんな準備はバッチリ。

まずはトナカイさんとサンタさんが元気に登場です。真っ赤なお鼻にみんなクギズケ👀

「てぶくろ」のエプロンシアター、たくさんの動物が次々と出てきた楽しかったね。                  

 

次はばななグループさんの歌「あわてんぼうのサンタクロース」の発表と

りんごグループさんの「ジングルベル」の歌

そして「ハッピーメリークリスマス」のダンスをみんなで踊りました。

サンタさんって今どこにいるのかな?探しに行く?みんなでサンタさん探しに出かけます。

どこかな?いない~~?あれ!キラキラ光ってる!サンタさん??所々にサンタさんの足跡が…

もしかしてもう保育園についてるんじゃない?大急ぎで帰ります。

あれは?もしかしてプレゼントーーーー!走って近寄るみんな、嬉しいね~

0歳さんはカタカタおもちゃ、1歳さんはウサギのお人形

2歳さんはボタンかけおもちゃのプレゼントです。うれしいな~😊

今日は給食もクリスマス仕様、ぺろりと平らげてクリスマス会は一旦休憩タイム。

まだまだ続くよ。午後の部は~

楽しいおやつタイム、給食の先生が目の前でホットケーキを焼いてくれました。

おいしそうな香り~クンクンクン🥞仕上げに果物入りクリームをかけて苺を添えて、美味しそう。

 

最後は厳かに…ハンドベルの演奏と、

また来年ね、とお空に帰るサンタさんとトナカイさんにお別れしました。ありがとう。

他にもお迎え時には保育園からケーキのプレゼントをもらったり、

地域の方からも一足お先にお菓子のプレゼントをもらったり、

もりもり盛りだくさんのハッピークリスマス!みんなの笑顔も盛りだくさんでした。

 

 

石山くじら小規模保育園「食べることの環(わ)」8

食べること給食・食事は、生きる上で基本です。

石山くじら小規模保育園では、

お家の方にもご協力を頂いて了解

子どもを真ん中に、食べる意欲の基礎を作り

食の体験を広げることに役立てたら

そんな思いで、今年は

王冠食べる力は生きる力王冠にスポットを当て、

食の様子を張り切ってお伝えいたします。

 

第8弾投稿はぼく。

ぼくの家はお店給食・食事をされています。

お客さんと一緒にワイワイお知らせご飯を食べています。

毎日賑やかな食事給食・食事時間です。

保育園でも賑やかなお知らせ食事風景給食・食事です。お家も保育園も一緒。

やっぱり、食事は楽しい雰囲気音楽がいいですよね。

いっとき偏食があり、給食もなかなか進まなかった僕ですが、

今では友だちの様子ほくそ笑む・ニヤリを見ながら、特に大好きな人参3ツ星をモリモリ食べています。

保育園は人参がよく出ます。今日も朝のおやつは茹で人参3ツ星でした。

ぼくを見て感じるのは、友だちグループと一緒に食べる。

お客さんグループと一緒に食べる。

そんな賑やかな雰囲気音楽が性になっているようです。

 

皆さんもぼくに会いに、お店に行ってみませんか?!

「ありがとうございました!!」としっかり

看板息子花丸をしてくれていますよ。

やっぱり食事の時間は楽しく過ごしたいものです。

 

次回はおままごと大好き「わたし」に続く。