保育園ブログ

石山くじら小規模保育園「私って素敵!」8

今年の石山くじら小規模保育園のブログのテーマは

「自己肯定感」です。

保育や子育てを通じ、最終社会に出るまでに

「正当な自己評価」が出来るようになるキラキラことが

一番大事なのではないだろうかと思う今日この頃。

そのために、石山くじら小規模保育園で過ごす乳児期では、

うんと泣いて心配・うーん

うんと笑って笑う

うんと保育者に気持ちを受け止めてもらって

毎日を過ごしてほしいと思っています。

 

そのために、たくさんの人と関わって、いろんな経験をしてほしい。

いい時も悪い時も、生きているといろいろあるけれど、

どんな時も「あなたは大切ハート」と言い続けたいです。

 

そう思い、今年は子どものいいとこ探しをして発信していきます!

 

第8弾は2歳児ゆいちゃん

 

ゆいちゃんの名前は、人と人の結びつきを大切にし、

目標や夢に向かって力強く進んで欲しいという願いが込められています。

お家でもゆいちゃんのペースを一番に考えてくれるご両親。

保育園での保育についても理解して下さり、

この1年でグングン大きくなりました。

ゆいちゃんのいいところは、とにかくよく食べよく寝る3ツ星

この小さな体のどこに入るのか…と不思議です。

食べることが好きだから、本当に熱を出さないし、

よく寝れるという事は、生活リズムも整っていますOK

保育園にも毎日登園していて、しっかり体作りが出来ています。

 

最近は私が出勤してくると、一番に大きな声で

「オハヨー晴れ」と声をかけてくれます。

本当に気持ちがいい朝です。

皆さんもゆいちゃんに「オハヨー晴れ」をもらってください。

今日も一日頑張ろう!と思いますよ。

 

第9弾はボクです。

 

お月見会だよ!うさぎがダンス!

今年の中秋の名月は9月10日です。

保育園では一日は早くお月見会をしました。

今年もうさぎさんが軽やかに舞いながら遊びに来てくれ

何と!お月見団子のセットをプレゼントしてくれました.。

一緒に餅つきペッタンの手遊びをしたり、お月見団子を作ったり

最後はススキをバッグにみんなでハイ!チーズ!

すてきなお月見の一日になりました。

保育園では今後も季節の行事を大切にしながら

過ごしてい行きたいと思います。

給食通信🍽

夏のある日、午後おやつは[とうもろこし]でした🌽子供たちの口が開く高さに合わせた輪切りで提供しました。

 

 

 

 

 

 

 

つぶ粒のコーンは普段の給食でも食べていますが、輪切りのとうもろこしには少し戸惑いつつも、縦に持ってみたり横に持ってみたり…と試行錯誤を重ねていました😁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旬の食材は栄養価も高く、免疫力を高め抵抗力をつけて丈夫な体作りへと繋がっていきます。 

また給食からも季節を感じられるようにと考えています。

石山くじら小規模保育園「わたしって素敵!」7

今年の石山くじら小規模保育園のフログのテーマは

「自己肯定感」です王冠

保育や子育てを通じ、最終社会に出るまでに

「正当な自己評価」が出来るようになる!ことが

一番大事なのではないだろうかと思う今日この頃。

そのために、石山くじら小規模保育園で過ごす乳児期では、

うんと泣いて心配・うーん

うんと笑ってにっこり

うんと保育者に気持ちを受け止めてもらって

毎日を過ごしてほしいと思っています。

 

そのために、たくさんの人と関わって、いろんな経験をしてほしい。

いい時も悪い時も、生きているといろいろあるけれど、

どんな時も「あなたは大切ハート」と言い続けたいです。

 

そう思い、今年は子どものいいとこ探しをして発信していきます!

 

第7弾はかえちゃん

すきな食べ物は「パイナップル🍍」

大きく、どっしり、優しく芯のある人になってほしい。

彩のある人生を送ってほしいと願いを込めて、名づけられました。

 かえちゃんはしっかり者。1歳児で一番お姉さんという事もあり、

2歳児さんの行動をしっかり見ています期待・ワクワク

未来を見つめ、「大きくなることにとっても期待を持ている女子キラキラ

という感じです。

かえちゃんのいいところは、積極的なところ。

「やってみたい人~!」「ちょっと難しいけれど・・」

という事にも、一番手にチャレンジする主体性の持ち主。

この「主体的」というのは自分で決める力

これから生きていく上で、たくさんの選択をすることが来ます。

納得して自分で決める了解このことを大切にして下さい。

私はあなたの決定を尊重します花丸

いっぱいあそんで、いっぱい笑て、食べて寝て、健康に成長してほしいです。

 

次回は第8弾は、2歳児ゆいちゃんです。

 

 

石山くじら小規模保育園「私って素敵!」6

今年の石山くじら小規模保育園のフログのテーマは

「自己肯定感」ですキラキラ

保育や子育てを通じ、最終社会に出るまでに

「正当な自己評価」が出来るようになる!ことが

一番大事なのではないだろうかと思う今日この頃。

そのために、石山くじら小規模保育園で過ごす乳児期では、

うんと泣いて心配・うーん

うんと笑って笑う

うんと保育者に気持ちを受け止めてもらってハート

毎日を過ごしてほしいと思っています。

 

そのために、たくさんの人と関わって、いろんな経験をしてほしい。

いい時も悪い時も、生きているといろいろあるけれど、

どんな時も「あなたは大切!」と言い続けたいです。

 

そう思い、今年は子どものいいとこ探しをして発信していきます!

第6弾はたくちゃん

 

 昨年からくじらっこになった、たくちゃん。

口数は少ないけれど、大きな目で語ります。目力で保育士をノックアウト!

そんなに見られるとこっちが照れてしまいます。

出来るだけ言葉でコミュニケーションをとり、

言わなくても通じる(わかっているのだけれど)を

ヨシとしないことで、言葉で伝えてくれます。

「ピ~ポ~!ピ~ポ~」救急車・消防車が大好き3ツ星

 

また、最近では苦手だったプールも大胆に楽しむようになり、

心も体も解放させながら、この夏成長してくれています花丸

出来ないことが出来るようになるって、本当に自信につながりますね。

プール後半。苦手だったプールもご覧の通り音楽

今ではすっかりくじらっこな、たくちゃんです。

 

第7弾はかえちゃんです。

 

*しばらくランダムな投稿となります。ご了承下さい。

お買い物で買ったパンをみんなで食べたよ!

午後のおやつは、

2歳児さんが買ってきてくれたパン

2歳児さん、寝起きのトイレや着替えに手洗い・・・いつにも増して興奮・ヤッター!意欲的ですピース

 

手提げから出して配ってくれました。

「はい、どうぞ~」

 

みんなの分あるよ!!落とさないで持って帰ってきたものね!!期待・ワクワク

 

袋から出して、ガブリ!みんなで食べると美味しいね音楽

しっとり、もちもちしていて美味しい~キラキラ

 

自分たちで買ってきたパンの美味しさはまた格別興奮・ヤッター!

2歳児さん、お買い物ありがとう!

またお願いします音楽

保育園で一番大きな2歳児さん、みんなのパンを買いに行くミッションでした。

みんなに喜んでもらい、褒めてもらいました。パンも美味しくいただいて・・・

さらに心も身体もひとまわり大きくなれそうな予感がしますイベント

 

載せきれない写真はアルバムに掲載しました。

どうぞご覧ください☆

パン屋さんへお買い物!

興奮・ヤッター!今回は2歳児さんのお買い物ミッションの様子をお伝えします興奮・ヤッター!

午後のおやつのパンを買いに行くよ晴れ

前日から期待をもってやる気十分の子どもたち。

楽しんできたパン屋さんの手遊びうたも気合が入っていましたよ興奮・ヤッター!

パン屋に5つの丸いパン~🎶ふんわり丸くて美味しそう~🎶

↑今回はメロンパンではなく丸いパンに替え歌です(笑)

 

オリジナル手提げも一人ずつ持ってレッツゴー!!

 小さいお友だちの分も買ってくるね、と出発です。2歳児さん、ヨロシクね!!

 

パン屋さんは緑色の屋根だよ、

探していくと・・・

 

あったー!!商店街のパン屋さんカド―さんに到着ピース

ちょっぴりドキドキしながらお店に入ります。

みんなで「ぱん、ください!」お願いしました。

とっても優しいパン屋さん。「ちょっと待ってね~ハート

「大きいぱんください」「たくさんください!」「ぱん~!!」みんな口ぐちにお店の店員さんに話しかけます。

 

保育園で待ってるお友だちや妹たちの分しっかり買って帰らなくっちゃ!と張り切って伝えていました期待・ワクワク

一人ずつ手提げに入れてもらいます。

 

「いっぱい~!!」子どもたちの目がキラキラしていました。

みんなで「ありがとう!」お礼を伝えました。

落とさないようにしっかりと持って帰りました興奮・ヤッター!

カド―さん、子どもたち一人ひとりに優しく手渡しややりとりありがとうございます。

また来月は2歳児さん全員で行きたいね。

 

散歩やお買い物など地域の方々と交流する機会は子どもたちにとってかけがえのない経験ですね。

子どもたちの成長をともに見守っていただき本当にありがたいです。

これからも地域の方々と関わる機会を大切にしたいと思います。

 

「ただいま~!!」

元気に保育園に帰り、園長先生や給食室の先生にミッション成功を報告しましたよほくそ笑む・ニヤリ

載せきれなかった道中の写真はアルバムをご覧ください☆

 午後のおやつの様子は後半へ続く!

 

 

 

 

こんなこともあんなこともの夏の1日

みんなが保育園で水遊びやプール遊びをして早や1か月が経とうとしています。

今日も楽しい水遊び、プール遊びが始まります。

プ―ルの前にみんなで体操をします。

手や足をクルクル回して楽しく身体を動かした後はいよいよ水遊びとプールです。

タライやバケツ、大きなプールに入って水を満喫します。

大きいお友だちはジョウロやカップに水を入れてジュ-ス屋さんやコーヒ-屋さんになります。

「いらっしゃいませ、ぶどうジュースはいりませんか」

「お豆のコーヒ-ドリップしてますよ」と楽しそうです。

小さいお友だちはタライに入って全身で水を満喫です。

上手にカニや魚を捕まえてカップに入れます。

プ―ルの後、大きなおともだちは夏野菜の収穫です。

保育園の畑にオクラやトマトが沢山出来ました。

大きなお友だちが上手に収穫して給食の先生に渡しました。

「保育園のお野菜美味しいね。」「もっと取りたいな。」

水遊びの前後の着替えも上手になって春からの成長を着案じます。

水遊びや夏野菜の収穫などで夏を肌で感じ心も身体もどんどん成長してほしいと願います。

 

たくさん遊んでたくさん食べて今日も楽しい夏の1日でした。

(写真はアルバムもご覧ください。)

七夕の雰囲気を楽しんだよ☆彡

今週は七夕です星

おうちで願い事を書いてきてくださった短冊を飾っています3ツ星

 

ぐんぐん大きくなってね!

水遊びがたくさんできますように!!

家族みんなが元気で過ごせますようにハート

などなど・・・

願い事星お星さま星叶えてくれるかな??

 

 

保育室にきらきらお星さまが笑う

 みんなのお願いを叶えにきたよ~3ツ星

 

 

大きな天の川も登場しました

キラキラ光るお星さまがお部屋にかくれんぼしているよ!!どこかな??

 

あ!!こんなところに!!かくれんぼしていたよ興奮・ヤッター!

どこかな??みんなで探してみました!

 

みーつけた!!

 

 

天の川にぺたぺたと貼って、みんなの天の川が完成!!

やったぁ!!

🎶みんなで「七夕」の歌を歌いました。

 

すると・・・!

あら、だれかやってきましたよ期待・ワクワク

織り姫さまと彦星さまがやってきました。

 

みんなが素敵な星天の川星を作ってくれたので遊びに来ましたよハート

彦星「お星さまを見つけてくれてありがとうキラキラ

織姫「おかげで仲良しの彦星と会えたわ」

 

一緒に大布遊びをしました♬

天の川のような大きなふわふわの布です。

 

ふんわーり!!

風が気持ちいいね!

七夕の雰囲気を各年齢味わうことが出来ましたね星

 みんなのお願いごとが叶いますようにキラキラ

星星星

石山くじら小規模保育園「私って素敵!」5

今年の石山くじら小規模保育園のフログのテーマは

「自己肯定感キラキラ」です。

保育や子育てを通じ、最終社会に出るまでに

「正当な自己評価ひらめき」が出来るようになる!ことが

一番大事なのではないだろうかと思う今日この頃。

そのために、石山くじら小規模保育園で過ごす乳児期では、

うんと泣いて心配・うーん

うんと笑って興奮・ヤッター!

うんと保育者に気持ちを受け止めてもらってハート

毎日を過ごしてほしいと思っています3ツ星

 

そのために、たくさんの人と関わって、いろんな経験をしてほしいイベント

いい時OKも悪い時NGも、生きているといろいろあるけれど、

どんな時も「あなたは大切!」と言い続けたいです花丸

 

そう思い、今年は子どものいいとこ探しハートをして発信していきます!

 

第5弾は保育2年目、1歳児のたけちゃん。

名前の由来は、山のようにどっしり大きな子に

育ってほしいという願いが込められています。

名は体を表すと申しますが、ぼくはいつでも

落ち着いております。

周りをしっかり観察することが出来るのがぼくのいいところ。

お父さん・お母さんの願いでもある、

広い視野を持ち、伸び伸びと自分らしく生きていく子になってほしい

という願いがしっかり土台となっているのがわかります。

甘え上手なところもナイスですよね

ちょっと頑固者ですが、これも愛嬌。

こうしたら大人は解ってくれるみたいな

素直な表現が出来るぼく。とても素敵だと思います。

いっぱいあそんで大きくなろうね。

 

第6弾は1歳児のたくちゃんです

 

 

あーした天気になぁれ!

いよいよ梅雨入りし雨の日が続きますね…☂

お散歩に行けない日はどんなふうに過ごしてるの??

今回はそんな雨の日のお部屋での様子を紹介しますね😊

まずは新聞紙あそび~ 

   

                     

カタツムリさんが遊びにきました。みんなでのぞいて観察。

  

そして明日はお天気になりますように~と願いを込めて大きなテルテル坊主も登場です!

      

 

あーした天気になぁれ~🙂と

BIGなテルテル坊主さんはテラスにぶら下げています。

 

お天気になったらまたお散歩に行こうね😀

     

石山くじら小規模保育園 「わたしって素敵!」4

今年の石山くじら小規模保育園のフログのテーマは

「自己肯定感」です

保育や子育てを通じ、最終社会に出るまでに

「正当な自己評価」が出来るようになるひらめきことが

一番大事なのではないだろうかと思う今日この頃。

そのために、石山くじら小規模保育園で過ごす乳児期では、

うんと泣いて うんと笑って うんと保育者に気持ちを受け止めてもらって

毎日を過ごしてほしいと思っています。

そのために、たくさんの人と関わって、いろんな経験をしてほしい

いい時OKも悪い時NGも、生きているといろいろあるけれど、

どんな時も「あなたは大切」と言い続けたいです。

そう思い、今年は子どものいいとこ探しピースをして発信していきます!

 

第4弾は長女のさっちゃんハート

そろそろお気づきになったかと思いますが、

さっちゃん、ほのちゃん、ゆいちゃんは3つ子です。

さっちゃんの名前の由来は、

「関わる人に幸せを運ぶ子に」

そして、健康で健やかに育ってほしいという願い音楽がこもっています。

さっちゃんは長女。保育園でもそのお姉さん気質で

みんなの見本になってくれていますよ。頼もしい限りです。

また、根気も抜群

穴に棒を入れるおもちゃ(私たちは「ポットン落とし」と呼んでいます)

入れたい!と思ったら、最後までやりきる。あきらめない!!いいですね

保育園では、友だちと関わりながら、いろいろな事を経験し

楽しい保育園生活を送っていきたいです音楽

 

次回第5弾は、1歳児のたけちゃんです。

 

 

 

玉ねぎ収穫祭&やきそばパーティ

保育園で野菜を育てているお話は前回しましたが、いちごに続いて収穫を迎える野菜が出来ました。

それは玉ねぎです。

なかなか大きくならないね-と見守っていた玉ねぎでしたが、ようやく土の中から丸い玉ねぎの玉が顔を出してくれました。

「玉ねぎだ-!」「赤い玉ねぎと白い玉ねぎがある!」「どこどこみせて-!」と玉ねぎの色の発見を教えてくれてみんなで観察しました。

それから給食の先生と相談してこの玉ねぎを使ってお昼に焼きそばを作って焼きそばパーティをすることにしました。

そうと決まれば玉ねぎ抜きです。

お家から持ってきた長靴を履いて、「いざ、畑へ!」

「緑の葉っぱを引っ張るの?」「玉ねぎあったよ」とドキドキしながら玉ねぎを抜きました。

畑に入る時に心配そうな表情をしている子もいましたが保育者と一緒によっこいしょと入って玉ねぎも

無事にゲットできました。

「もう一個とってもいい?」「いっぱいとれたね-。」みんなニコニコ笑顔で玉ねぎ抜きは終了。

さあ次はみんなで食べるために焼きそばソ-スも買いに行くことになりましたよ。

ばななグループさんはソースを持って帰る袋を持って、りんごグループさんも一緒にお買い物へレッツゴー!!

お店までの道では車や自転車に気を付けて上手に歩くことが出来てしっかりソースも買って帰ることが出来ました。

保育園につくとジュ-ジュ-という美味しそうな音。

「焼きそばかな?」「つるつるめん?」

「今日はテラスで焼きそばパーティだよ」「やった―!!」

「おかわりもあるよ-」「おかわりちょうだい」

「おいしいね-」「玉ねぎ食べたよ」

ホットプレ-トにたっぷりあった焼きそばもすっかりなくなってしまいました。

「また食べたい人-?」「は-い!」

次は何パーティができるのか楽しみです。焼きそばパーティの様子はアルバムをご覧ください。

 

石山くじら小規模保育園「私って素敵!」3

今年の石山くじら小規模保育園のフログのテーマは

「自己肯定感」ですイベント

保育や子育てを通じ、最終社会に出るまでに

「正当な自己評価」が出来るようになる!ことが

一番大事なのではないだろうかひらめきと思う今日この頃。

そのために、石山くじら小規模保育園で過ごす乳児期では、

うんと泣いて泣く

うんと笑って喜ぶ・デレ

うんと保育者に気持ちを受け止めてもらってハート

毎日を過ごしてほしいと思っていますキラキラ

 

そのために、たくさんの人グループと関わって、いろんな経験をしてほしい。

いい時OKも悪い時NGも、生きているといろいろあるけれど、

どんな時も「あなたは大切王冠」と言い続けたいです。

 

そう思い、今年は子どものいいとこ探し花丸をして発信していきます!

 

第3弾は、

笑顔ヨシ 甘えん坊 愛嬌たっぷりの、ほのちゃん。

4人兄妹の3番目です。

ほのちゃんの名前の由来は、

たくさんの人に出会い、経験をして

実りある豊かな日々を過ごしてほしい

という願いが込められています。

 

保育園では周りをよく見ています。

物の取り合いをしているところにそーっと近づき

取り合いしているおもちゃをゲットしているという

とても容量のいいほのちゃんです。

いいですね~。しっかり見ています。

自己主張もしっかり出来ていて、

保育園生活にも慣れてきたなあ。遠慮がないな。

(褒めています)と思います。

今年一年は、石山くじら小規模保育園の仲間と

様々な経験をしていきたいです。

いっぱい食べて、いっぱいあそんで、

いっぱい泣いていっぱい笑って。

楽しい保育園生活を送りたいです。

 

第4弾はさっちゃんです。

そろそろ、みなさんお気づきになられましたかひらめき

 

給食通信

家庭科・調理今年度より給食室からも情報発信をしていきたいと思います。

まず初回は、とても身近で子ども達も大好きなこの食材。

『バナナ🍌🍌』です!!

石山くじら小規模保育園では、発達のペースに合わせた食材形状で提供しています。

まずは、🍎りんごグループさん。

 

 

 

 

とても上手につかみ食べが出来ています了解

つかみ食べは手指の発達だけでなく、食べ物の触感や温度など沢山の情報を得る貴重な経験となるので、これからも大切にしていきたいと考えています王冠

 

そして、🍌バナナグループさん。

 

 

 

 

一本丸ごと...とはいきませんが、バナナの形、バナナは皮のある食べ物だという事、そして皮は食べられないという事も知って欲しくて、切り込みを入れ皮ごと提供していますにっこり

はじめは、皮ごとかぶりついていたり、どう剥けばいいのか分からなかった子ども達も先生に教えてもらったり、お友達を見て、何度も挑戦していく内に上手に剥けるようになりましたキラキラキラキラ

チャレンジしている子ども達は、とっても頼もしいです期待・ワクワク

 

おおきくなあれ🌱

石山くじら小規模保育園では、

毎年いろいろな野菜や果物を育てています😄

 

今年度は、いちご🍓と

 

プチトマト🍅と

 

オクラ🌱と

 

・・・・・・ネギ!?

実はこれ、去年の2歳児さんが”タマネギ”のつもりで

植えてくれたものなんです。

でも、いつまで経っても”タマ”はできず・・・

気が付けば、とっても立派なネギに成長していました(笑)

せっかくなので、給食の先生のお知恵も借りながら、

みんなでおいしくいただきたいと思っています😋🍽

 

5月になりいちごが真っ赤に色づき始めたので、

今回はいちご狩りの様子をお伝えします😊

 

毎日のようにテラスを眺めて、

「いちごのあかちゃんいるよ!」「あかくなってきたね!」

「はやくたべたいなあ~」と、いちごの成長を楽しみにしていた子ども達。

ドキドキとワクワクでいっぱいです😆💕

 

数人ずつテラスに出て、いちごを収穫します。

 

「いちごがつぶれないように、そーっとやさしく・・・」

 

 

「おっきいの みーつけた!」

 

 

「はっぱのうえをもつと つぶれないよ!」

 

 

「あまいかな?すっぱいかな?」

 

 

 

 

りんごグループのおともだちも、

先生と一緒にいちごを収穫しましたよ😊

 

たくさん採れて、うれしかったね!

いちごを食べている様子は、アルバムにて掲載しますので

そちらもぜひご覧ください📸

 

これからまだまだたくさんの野菜が育ってきます。

はやく他のお野菜も、たべたいな~!!💭

石山くじら小規模保育園「わたしって素敵!」2

今年の石山くじら小規模保育園のフログのテーマは

「自己肯定感」ですイベント

保育や子育てを通じ、最終社会に出るまでに

「正当な自己評価」が出来るようになる!ことが

一番大事なのではないだろうかひらめきと思う今日この頃。

そのために、石山くじら小規模保育園で過ごす乳児期では、

うんと泣いて泣く

うんと笑って苦笑い

うんと保育者に気持ちを受け止めてもらってハート

毎日を過ごしてほしいと思っていますキラキラ

 

そのために、たくさんの人グループと関わって、いろんな経験をしてほしい。

いい時OKも悪い時NGも、生きているといろいろあるけれど、

どんな時も「あなたは大切王冠」と言い続けたいです。 

そう思い、今年は子どものいいとこ探し花丸をして発信していきます!

 

2回目に紹介するのは1歳児のゆいちゃん。

 

ゆいちゃんは4人兄妹の4番目です。

名前の由来は

自分の考えに自信をもって欲しいという思いを

『唯』の漢字に込めたそうです3ツ星

 

保育園では

どんな時でもものおじせず、どっしりと構え、

自分のペースで遊びを追求していくタイプピース

好奇心が旺盛なので、みんなが怖がる衝撃・ガーン(意外と怖がるのです・・)

身体測定も泣きません。

なんでも一番最初に挑戦了解しようとする姿は頼もしい限りですキラキラ

チャレンジ精神旺盛なのはゆいちゃんのいいところひらめき

友だちと関わり合いながら、様々な経験をしていきたいです。

いっぱい食べて家庭科・調理いっぱい遊んで音楽いっぱい泣いて泣くいっぱい笑って笑う

楽しい音楽保育園生活を送りたいと思っています。

 

第3回目は1歳児「ほのちゃん」です。

石山くじら小規模保育園「わたしって素敵!」1

今年の石山くじら小規模保育園のフログのテーマは

「自己肯定感」です王冠

保育や子育てを通じ、最終社会に出るまでに

「正当な自己評価3ツ星」が出来るようになる!ことが

一番大事なのではないだろうか花丸と思う今日この頃。

自分のいいところひらめきも不得意なところ汗・焦るもきちんと分かっていて、

受け入れられる。

その上で助けたりOK、助けてもらったりNEWしながら生きていく。

そのために、石山くじら小規模保育園で過ごす乳児期では、

うんと泣いて泣く

うんと笑って笑う

うんと保育者に気持ちを受け止めてもらってハート

毎日キラキラを過ごしてほしいと思っています。

 

たくさんの人グループと関わって、いろんな経験をしてほしい。

いい時OKも悪い時NGも、生きているといろいろあるけれど、

どんな時も「あなたは大切花丸」と言い続けたいです。

そう願い、今年はキラキラ子どものいいとこ探しキラキラをして発信していきます!

 

第一回目は4月からくじらっこになった「BASTI」

名前はDaddyがかっこいいと決めました。

BASTIのいいところは、好奇心旺盛で、興味深々。

かつ、積極的でとってもチャーミングなところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてのお散歩音楽では、信楽焼の狸に手を伸ばしご挨拶笑う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育では、好奇心音楽を大切にしながら、

いろんな事にアクティブに挑戦するお知らせことを見守りたいです。

1ツ星Mommy1ツ星「いつも元気で大きくなって欲しいし、

ずっといい子になりますように。」と願っています。

DaddyとMommyだけじゃなく、私たちも

ハートBASTIはとても大切ですハート

 

次回5月の主人公は

4月からくじらっこ王冠になった

ゆいちゃんですイベント

4月全員大集合!!

2022年度が始まりました興奮・ヤッター!

新しいお友だちも1つ大きくなったお友だちもヨロシクピース

0、1歳グループ🍎

新しくメンバー入りしたお友だちは慣らし保育中!

新しい場所や先生に少しずつ慣れてきているところですね💛

しっかりと食べてぐっすり寝ての生活リズム

 

おうちの方と相談しながら丁寧に進めていきますにっこり

お外にも出かけて春のあたたかい日差しを感じてきましたよ!

ハイチーズ!!

 

 

 

1、2歳グループ🍌

全員が持ち上がりの8名でスタートしました🌷

2歳児のお友だちは、「バナナグループさんやで!」と

1つ大きくなったことを嬉しそうに伝えてくれていますね🍌

 

ロッカーの場所や食事をするスペースが変わりました。

 

先生と一緒に自分のマークを探して「あった!!」

一つずつ確認して安心して過ごす子どもたちです興奮・ヤッター!

 

ちょっぴり遠い公園にも遠征!?チャレンジしてきました。

   

これからたくさんお出かけ楽しんでいきましょう♬

   

桜の木の下で集合写真・・

 

この後子どもたちは思い思いに飛び散っていきましたとさ興奮・ヤッター!

お外気持ちいいね!

 

 

さて、散歩先では色々な出会いがあふれています。

この日はなんと!!パトカーとお巡りさんと出会いました。

ピカピカランプがカッコいいね。

  

帰り道しっかりと手をつないで帰ってね!とお巡りさんキラキラ

おうちの人と帰る時もしっかり手をつないでね!とお話ありました。

「ハーイ!!」

みんなとっても良いお返事です興奮・ヤッター!

これから沢山散歩に出かけていきます🌷どんな出会いがあるか楽しみですね笑う

「みんなで出発エイエイオー!!」

 

 

2022年度 🌸入園式🌸

桜の花も満開の中2022年度石山くじら小規模保育園の

入園式を執り行いました。

今年度は4名の新しいお友だちが入園してきてくれました。

お部屋に入ってちょっとドキドキの表情のお友だちも

一緒に絵本を見て、くじらメダルをかけてもらうと

少し表情も和らぎました😊

 

 いっぱい遊んで、いっぱい食べて一緒に大きくなろうね!

どうぞよろしくお願いしますにっこり